こんにちは、手作り大好きArikiriです。
久しぶりに刺しゅうを始めたら、肩こりがひどい。。。
白糸刺繍
白糸に憧れて、以前ドイリーを作りました。下書きが消えないというアクシデントはあったけど、これはこれでステキ。この時の糸はDMCのアップローダーのBLANCを使いました。まさしく白糸です。
でも、白糸じゃなく、ベージュの糸で刺すと、時間の経過を感じるというか。。。ちょっと古そうな雰囲気に、最近はすっかりお気に入りです(^^)
そんなわけで、このミニクロスも【かわいい刺しゅう3号】の付録で付いてきた糸ではなく、レティチェッロを習った時にもらってきた糸で刺そうと思います。
もらった糸にはメーカーも番号も書かれていないのだけど、手芸屋さんに行ってその糸を見せたら、同じものはないけど、このアンカーの糸がほぼ同じ糸だと言っていました。
ベージュの糸でイニシャルを刺してみる
【かわいい刺しゅう3号】の説明の通り、アウトラインフィリングステッチでイニシャルを刺してみました。
アウトラインステッチなので、サテンステッチに比べると全然簡単。。。時間もそれほどかからずに刺し終わりました。
この後、縁かがりをしてミニクロスに仕上げます。
では、また(^^)
大好きなイタリアに行くために陸マイラー稼業もやってます。
よろしければ、こちらもどうぞ(^^)