ちくちくカフェ

作れるものはなんでも作っちゃいましょう。

フェリシモ【クチュリエ】トランシルヴァニアからの贈りもの イーラーショシュの暮らしの刺しゅう小物の会 1回目

こんにちは、手作り大好きArikiriです。

 

フェリシモ【クチュリエ】でキットを買ってみたはこちら。

cucito.amo-italy.com

 

刺しゅう「きほんのき」も飽きてきちゃったので、別に定期購入していた「トランシルヴァニアからの贈りもの イーラーショシュの暮らしの刺しゅう小物の会」を始めました。

イーラーショシュはルーマニア・トランシルヴァニア地方の素朴な伝統刺しゅうです。

リネンに一色で素朴な柄を刺す、このイーラーショシュやってみたい。。。って定期購入を始めたものの、1回目のドイリーに興味がないってこともあって、なかなか手を出せず。

 

 

イーラーショシュの暮らしの刺しゅう小物の会 1回目

毎回この箱に入って届きます。箱だけでも可愛い(^^)

f:id:arikiri:20191203150301j:plain

箱を開けると、イーラーショシュについて書かれたリーフレットと材料・説明書・図案テンプレートが入っていて、初回のみ針(1本だけなので無くさないように)が付いてきます。針は編み物で使うとじ針みたいに太いです(゚ロ゚)糸も太いけど。

f:id:arikiri:20191203150457j:plain

上の写真の右下の木製の容器に針が入っています。この容器もとっても気に入って、今度刺しゅうの材料を持って出掛けるときは、この容器に針を入れて持って行こうと思います。

 

練習開始

鳥のモチーフ

最初は鳥のモチーフに刺しゅうをしてイーラーショシュのステッチを覚えます。ほぼブランケットステッチ(ボタンホールステッチ)だと思っていたら、たしかにほぼそうなんだけど、なかなか上手に刺す事が出来ず。。。

もうホントお見せするのも恥ずかしい>_<

f:id:arikiri:20191203150856j:plain

くちばしの下からグルッと左回りに刺しています。

図案と針を刺す位置、糸の引き加減、なかなか慣れず、やっと頭の後ろ辺りを刺す頃に慣れ、要領が分かってきました(*^^)v

これ、ホントは切り抜いて仕上げるんだけど、そんな気にもなれず。。。気が向いたらキレイに差し直そうかとは思ってるんだけど^_^;

ドイリー

とりあえず刺し方に慣れてきたので、今回の課題「ドイリー」作りに入ります。この鳥のモチーフに比べるとかなり大作なので、ちょっとビビってます^_^;

夜テレビを見ながら、気が向いたら刺していました。

ちょこっとずつ刺していると、編み物と一緒で刺し方が変わってしまうこともあって、キレイに仕上げるのは大変かも。

 

完成!

ドイリーを刺し終わったところ。糸が太いので、慣れてくるとどんどん進みます。刺している間に糸の繊維が布にたくさん付いてしまったけど、これも慣れればもう少し減るんじゃないかと思ってます。

周囲のダブルブランケットステッチも引きすぎたり、緩すぎたり。半分を過ぎた頃には大分慣れてきたけど、う~ん。。。

f:id:arikiri:20191203151418j:plain

水洗いして図案を消してアイロンを掛けました。刺しゅうをした周囲は布が引っ張られていて、アイロンを掛けても完全にはキレイならない(__;)

f:id:arikiri:20191203151924j:plain

なんて思いつつ、なにげなくミシンに掛けたら、ドイリー単品で見るより全然可愛い!!!細かいこと気にしないで、生活の中で使っていくのがいいのかも。

f:id:arikiri:20191203152052j:plain

 

やってみようかなぁ。。。と思った方は下記リンクからお申し込み出来ます。

 

 

まだ2回分のキットが手元にあるので、次はポーチのキットを使って、先日試作したサコッシュにしたらどうだろ?って考えています。

cucito.amo-italy.com

 

では、また(^^)

 

※注 このブログに掲載している作品は、私のオリジナル作品を含んでいます。商用利用の際はご連絡をお願いいたします。

 

 

大好きなイタリアに行くために陸マイラー稼業もやってます。
よろしければ、こちらもどうぞ(^^)

arikiri.hatenablog.com

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

 

fitsフィッツケーストランクルーム