こんにちは、手作り大好きArikiriです。
いつもは1人自宅でちくちくしているのだけど、友人宅の近くで【刺繍カフェ】があるというので、行ってみました。
場所は習志野市の【カフェパパ】
11時~16時まで自由な時間に行って、自由な時間に帰ってOKなので、私は11時到着を目指して自宅を出たものの、渋滞がひどく、着かないかも…と思ったけど、ほぼ11時に到着。お店に向かって右側の駐車スペースが空いていたので、そちらに車を駐め店内へ。
刺繍作家の石黒絢子さんがアドバイスをしてくださるということで、私は目の前の席を選びました。石黒絢子さんの作品や材料がたくさん並べられています。
お昼前から始まることもあって、みなさん早速ランチをオーダーしていました。私は習志野ソーセージのランチをいただきました。
お腹もいっぱいになって、喋りながら刺繍を進め、以前から疑問に思っていたことを石黒絢子さんに教えていただきました。
- 図案のどこから刺していくのか…写真がある場合は、どの刺繍がどのように重なっているのかを見て判断するのだそうです。大方はアウトラインステッチからスタートして、フレンチナッツは潰してしまわないように最後にするのだそう。
- 糸の整理…100均のケースや無印良品のケースを使っている方が多かったです。色別に収納してみつけやすくしているとか。後はスペースを決めて、それ以上には増やさないようにしているのだそうです。
- 材料を買ったらすぐ、刺繍糸は三つ編みにして、チャコペーパーや布はカットして収納しているのだそうです。
喋りすぎてしまって、手がおろそかになり、3時過ぎに帰るまでに刺したのはこれだけ^_^;またまた樋口愉美子さんの図案です。
久しぶりに25番刺繍糸で刺繍したけど、思っていたよりはキレイに刺せたかも(^^)
では、また(^^)
※注 このブログに掲載している作品は、私のオリジナル作品です。商用利用の際はご連絡をお願いいたします。
大好きなイタリアに行くために陸マイラー稼業もやってます。
よろしければ、こちらもどうぞ(^^)